2016年4月12日火曜日

001 『能登牛サイコロステーキ』☆【道の駅のとじま】


001 『能登牛サイコロステーキ』☆【道の駅のとじま】
 取り敢えず新企画。
 旅先で、現地飯に拘ってはみたものの、巧く動画に組み込めずに流れてしまうグルメ企画。
 じゃあ、折角だから静止画企画に盛り込もう大作戦。
 評判が良かったら、旅先じゃないグルメも展開していく心づもり…なんて言っても、まぁ評判以前にそもそもほとんど読まれないから、気分が乗ったらつづける所存。
 ネタだけは、沢山ストックある。

 最初の企画は、動画解説企画と連動で、道の駅めぐりから・・・。
 石川県の道の駅めぐりで訪れた「能登島」でいただいたサイコロステーキ。
 
 能登半島をドラゴンの頭に見立てると、口から吐かれた炎に当たる島「能登島」。
 半島に囲まれた、完全な島。
 橋が架かっているので、車でビュンと渡ることができる。
 
 観光的には、水族館が有名らしい・・・が、今回は一日で回れるだけ道の駅を巡るのがメイン企画だったのでスルー。
 道の駅すぐ向かいに、ガラスの美術館があったけれど、わたしが訪れた時は休館日だったらしく、立ち入り禁止で、敷地の庭も歩けなかった。
 何曜日が休みなのかなと思って、今調べたら・・・年末年始しか休まないって書いてある気がするんだけど、何だったんだろう。


 今回の道の駅めぐりでは、特にどこでランチを食べるか事前に検討しておらず、お昼頃訪れた場所に食堂があればそこで・・・という行き当たりばったり予定だった。
 ナビの到着予定時刻より、何故か大幅に早く到着して、ほぼ昼ど真ん中に到着したので、お土産コーナーの2階にあるレストランコーナーへ。
 写真は、窓からの景色。
 海が見えるのはステキ。
 あ、いや・・・ステーキ食べてるからって駄洒落じゃないよ!

 

 島ということもあり、海産物推しではあるが・・・。
 能登半島そのものが、海の幸なイメージでもあり、ディナータイムにとって置く作戦も視野に入れ考えた結果・・・。
 「能登牛」という言葉を重視した。
 サイコロステーキ。
 ステーキハウスのステーキではないし、サイコロだし「焼き加減は・・・」というタイプではない。
 つけあわせが少ないのはわたし好み。

 石川さんと一緒に、ランチデート。









 最初、味がさっぱりだな・・・と思ったのは・・・ステーキソースをかけ忘れていたため。
 半分ぐらい食べた後で、手前のソースに気付き、かけて食べたら、ちょうど良い按配に。
 うん。通を気取って、ソースかけ無い人もいるけれど、凡人のわたしは、かけた方がうまく感じるという、ある意味あたりまえのことを確認した結果になった。









 あとは、静止画でその味をイメージしていただきたい。

 道の駅 のとじま
 石川県七尾市能登島向田町122部14番地
 ブログに場所の設定できるっぽいから、設定してみたけど・・・。
 どんなふうに表示されているのかしら。

































 ごちそうさまでした。
 完食!

 月夜じゃないけど、召しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿