2015年10月12日月曜日

柏谷百穴【あなゆき&ゲームの旅】

 9日の日記函南町散歩からの続き。
 ・・・何気にコピペしたら、↑こんな機能があったのか。

 ゲームゆかりの地でそのゲームゆかりの何かを探す企画・・・ゲームの旅。
 穴の字の付く土地へ焼き・・・両方を満たす地の散歩の今回・・・メインの公園散歩。


  前回の動画の最後に訪れていた、柏谷公園の奥。
 柏谷横穴群。
 町の観光サイトには「柏谷百穴」って書いてあったんだよなぁ。
 だから、「穴」の字の地名ということだったんだけど・・・。

 平日の昼間なのに、わたし以外にも観光客のいるほどの人気スポット。
 しゃべりながら撮影するので、彼らの観光が済むまで周辺の取材。
  『柏谷百穴』の文字を探して、案内板などを観て回ったけど・・・発見できず。
 まぁ地名の表示がない目的地は、今までもたくさんあったわけだし、横穴群にだって、穴の字はあるわけで。
 
 ・・・と、ここでタイトル。

  ね。
 こんな写真をネットで見つけたら、行ってみたくなるじゃないですか。
 洞窟探検ぽこぽこぽん。

 まぁ横穴群であり、百穴である。
 こんな地名は大抵、古墳。
 
  3012年に亡くなった方を埋葬したのでしょうね。
  洞窟っぽく見えるけど、古墳なので、そんなに深くはない。
 基本入れるようになっているけど、入れるほど深くない穴も。
 ただ、浅くはあっても、中に入ると涼しい。
  何故ロードランナーゆかりの地かというと…。
 ロードランナーは穴を掘るゲーム。
 百や二百は穴を掘ったよ・・・って塩梅。
 こじつけ切れていない気もしなくも無いけれど、この地でロードランナーゆかりの何かを探すという方を重視したい。
  メイン穴はこんな感じ。
 男の子心をくすぐるよね。
 
  わたしは歩きましたが、こんなに広い駐車場があるので、車でも安心。
 ただ周辺に食堂・売店等なし。
 ピクニック時はお弁当持参必須。
 コンビニも見かけなかったぐらい。
  撮るモノとったので、場所を移そう・・・と、思ったら、別の穴もあるらしいことを発見。
 この穴とか、ロードランナーの埋まり途中の穴っぽく見えないことも無いけれど・・・。
 もう少し探してみることに。
  メイン穴は、保全のためコーティングしてあるんだけれど、その他穴の中には、天然穴のモノも。
  百穴というだけあって、もっともっとある。
 これは、もっと見とかなくっちゃ!
  なんか、鎌倉にもこんな穴あった気がする。
 ゴミ捨て場として利用されていたのがこんな穴だった気がする。
 そこが本当に古墳だったかはわからないけど、サクッと調べてみたら、鎌倉も横穴式の古墳がポコポコ開いているそう。
  謎の物体を、レジェンドリターンズ最後の方のギミック「ワープ」装置と言い張って、ゆかりの何か確保。
 この後、ロードランナーっぽい何かを発見できなかったら、これをオチにしてしまう大作戦。

 本当は、池に水を組み上げる装置っぽいけど・・・。
 パイプが途切れているのに、汲みあがっているって事は、ワープじゃん!

 ということで、函南散歩。
 次回完結。



 興味を持っていただけたら、動画版もぜひご覧ください↓

0 件のコメント:

コメントを投稿