2016年5月21日土曜日

【旅の扉】石川県ドライブ~ダナーン半島&ゴジラ~

 最先端の旅。

 間が開きまくって、もはや何が何だかのネタではあるけれど、右のラベルで「【旅の扉】石川県2015」を選んでくれれば、まとまってでるはず! 
 ただ、更新の順番を間違えて、ドライブ編の前編と後編の間に、金沢夜の散歩編が入り込んでいるんだけれどね・・・。



このブログは、ミクシィ日記の加筆修正版という立ち位置なんだけれど、ミクシィの方でニュース引用系のネタがあった日は、お休みになる関係で・・・。
 引用できるニュースが多かったりすると、こっちの日記が滞るという方式。
 ニュースが無い日は、まとまった時間が取れないとかね。



ロードス島というのは、地中海に実在する島の方じゃなくて、TRPGの方。
 わたしがね、能登半島に来たら絶対やらなきゃダメなレベルのネタかなと。
 前編はこの、道の駅「狼煙」に到着したところで終わったので、狼煙から。










前編でもいくつも食べていたソフトクリームをさらに食べます。
 感想は、動画の中で熱く語っているのでここでは省略。
 動画解説日記ですべて語ってしまっては、動画観る意味無くなっちゃうからね。











 ベンチのエピソードも、前編を引っ張っているので、是非!
 冒頭の「ロードス島」を補足すると、ロードス島戦記というゲーム&小説があってその続編が「クリスタニア」というんだけど・・・。
 その作品に登場する「ダナーン半島」というのが、能登半島そっくりというね、TRPGファンにはお約束なネタがあって、それを踏まえてのネタになるのね。






まぁ能登半島そのものがほぼ石川県なのに何故このタイミングで…って言うと、ここが能登半島最先端だからなのだったりするわけだ。













だいたい、こういう岬には、灯台もあるわけで。
 そして、この灯台もいろいろいわれのある、旅動画に嬉しい灯台。
 今まで、動画解説日記で、オチを語っていた反省から、ここに貼る静止画は、振りメインにしようと考えたら、えらく語りにくい写真ばかりになったな。
 







15分の動画だけどここに、たくさん時間を割いている。
 それでも、この手前にあった、謎のオブジェを散々(言葉的に)弄ったシーンとか、まるまるカットするぐらい見所豊富。
 










もちろん、この手の場所は何もないのが標準ということを基準としての「豊富」だけれどね。
 ま、まぁ動画で雰囲気を感じ取ってもらえれば幸いかと。
 平日の午後。
 チラホラ観光客が見えるスポットは、わたしの巡る名所にしては、にぎやかな場所。









散歩道もあり、急ぐたびじゃなければ、ゆっくり歩きたくもあったけれど…。
 そうそう、俳句が並んでいて、それをいじったシーンも、カットしちゃったな。
 弄ったって、勿論、言葉でだよ。











道の駅は閉まるのが早いので、ここを堪能している間に、行きたかったいくつかの駅を見送らざるを得ないことに。
 うーむ。前半、寄る予定の無かった駅とかに立ち寄ったのも響いているな。
 米どころとして、おにぎりの有名な駅とかあったので、食べたかったんだけどな。
 閉店時間だからスルーしたのに、前を通過中チラッと見たら、全然空いている雰囲気だったんだけど・・・ま、まぁ実際気閉まっていたんだろう。




もちろん、こんなスポットを見逃すわけも無く、ヒトネタやっているけれど、詳細は動画を!
 あまり、こんな事ばかり書いていると、逆にこのブログを読む意味も無くなっちゃうので、難しい所なんだけれどね。












 わたしの目の前に突然現れた、カカシの群れ。
 不用意に表れたため、カメラが間に合わず、結局引き返し撮影のために往復した。
 なんだったのかは調べ切れていない。
 ハロウィンも近いし、魔女の呪いで村人がカカシになってしまったとかそんなところだろう。








走っていたらトンでもないものを目撃した。
 遠くでぼやけているからモザイクかけていないが・・・車の陰におじさんがいるのね。
 で、そのそばに排水溝みたいなのがあって、すごい勢いで水が出ているの。
 それをある角度から見ると、おじさんがものすごい勢いでおしっこしているように見えて…。
 スロー+ズームで2回繰り返して編集してみたんだけれど、それでもわかりにくいかもしれない。
 矢印も入れた方がよかったかな。





特に、立ち寄る程のスポットとは思えないけれど・・・。
 奥能登絶景海道。
 まったくもってノーチェックだったんだけれど、これは車を停めてしっかりみなくちゃ!
 道の駅は締まるのが早いので、寄り道するゆとりはない中、それでも立ち止まってみた絶景。
 その真相も、動画を!
 









いくつも行きたかった道の駅をスルーして、何とか立ち寄れた、輪島塗で有名な輪島。
 ここで、自分用の箸を買ったんだけれど、カット。
 夫婦箸メインで、ソロ用のいい感じの箸が少なくて、迷った。
 輪島塗のゆるキャラ箸とかは、なんかちょっとアレだし。








「訪夢」は、ホームであり、道の駅と列車の駅の合体した感じ。
 学生さんが多かったのもその絡みか。
 道の駅コーナーも、観光案内所が兼務している雰囲気。
 なので、質素。
 








まぁ能登半島を甘く見ていたかもね。
 1日でだいたい回れると思っていたんだけれど、全然回りきれなかった。
 自動車専用道路が、他の都道府県に比べて少なかった印象。
 車&ナビを買い替えたばかりで、巧く検索できていなかったのかもしれないけれど。
 まぁ、シベリアまで続いているぐらい、でかいもんな。







 海岸、砂の自動車専用道路とか、押さえておきたかった場所いくつもあったのにな。
 まぁ、またいつかこよう。
 本来は、これらに加えて、下の方の観光スポットもいくつか巡りたかったから、見通しの甘さが炸裂した感じ。
 楽しみにしていた、動画最後のスポットも辿り着いたころには真っ暗。
 詳しくは動画で!・・・は、やりすぎてもアレなので・・・実はこの先に「猿山岬」という場所があって、まぁね、猿山リムとしては、訪ねてみたかった場所だったんだけれどね。
 ここは、道の駅輪島から車ならそれほど遠くない場所。
 能登半島逆回りで巡ったら余裕で行けてた感じかな。
 そうすれば、お昼におにぎりも食べられたし、完璧だったかも。
 ・・・
 あと、旅中完全に忘れていたんだけど、旅の目的地を石川県に決めたもう一つの理由に、石川県に古くから伝わる、ゲーム・・・カードゲームの類があるらしいことを、アナログ系ゲームマンガで知って、それを探してゲットしたかったんだよな。
 旅の目的をまるまる忘れるとは、一生の不覚。






























 ・・・
 って事で、次回は、オシャレスポットを散歩するよ!
 日記に登場するのはいつになるかわからないけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿